230222-26展示会「東京の森を知ろう! 多摩産材・桧を使おう!」

 

  

展示会のその後の活動を提案しています。

https://www.youtube.com/watch?v=tJ6brocgt30

2022年度東京都多摩産材利⽤啓発事業採択企画

多摩産材チラシ2

展示会「東京の森を知ろう! 多摩産材杉・桧を使おう!」

開催日:2023年2月22日wed〜26日sun10:00~20:00(最終日は16:00終了)
展示会場:新宿パークタワー「ギャラリー3」
主催 : 一般社団法人ARTISAN日本/一般社団法人エコハウス研究会 

展示対象内容:多摩産材を活用した事例(家具・インテリア・建築)
その他の事例実践も展示対象です。例えば、木材の工業的な活用事例、土木など他分野への活用、林業地を舞台にした市民活動。

趣旨文:どんな木にも使い方で光る命がある。その命の声を聞き確かな技術とデザインでどんな形にもしてみせる。
日本の木の文化を再び「日本の木と共に暮らす」 「林業」「顔の見える職人」「住まい手をつなぐ」・・・・
私たちは、多摩産材木材を活用した新築やリフォームにおいて、そのデザインが森を育て、産業を興し、美しい暮らし育んでいく、そのような好循環をつくり出すことを目的としています。
良いデザインは、機能的で、生活に根差し、古くなるほど美しくなるものを言います。
森の民、日本人が育んできた素晴らしい感性と技術が 豊かな暮らしを実現し、持続可能な地球社会を取り戻すべく私たちは取り組んで行きます。

■展示コーナーの紹介
・一般社団法人ARTISAN日本 「これまでの歩み」「東京の森の現状と未来」
・デザイナー小田原健(ARTISAN日本会長)「インテリアから発想する杉の世界」
・建築家 丸谷博男「世界遺産にしたい数寄屋建築の世界」
・奥多摩在住の建築家 丸谷晴道「多摩産材桧を保育空間に生かす」
・NPO法人 設計協同フォーラム「人のための住宅・集合住宅・施設を創る」
・日本大学芸術学部学生 「多摩産材にあふれた新庁舎の提案」
・八王子現代家具工芸学校 「東京杉柾目の美」
・Ome Forestory「青梅の森で樹と出会い”私の家具”になる物語」
・一般社団法人 エコハウス研究会 ・株式会社イケダコーポレーション
「エコハウスと自然エネルギー・木の断熱材」
・株式会社東京・森と市庭「OKUTAMA 森の素材のワークショップ」
・沖倉製材所 東京十二木「木は二度生きる。一度目は山で 二度めは材として」
・株式会社サカモト「建具と家具に針葉樹を生かす」
・株式会社イマガワ「針葉樹活用最先端技術&デザイン」
・神奈川県建具協同組合「杉の家具に挑戦する」
・針葉樹家具創造の会 昴 「おいしい水と空気を守りたい」
・株式会社アルセッド建築研究所「山とともにある 人々の場をつくる」

■セミナーの案内
・2月22日
13:00~13:45 「木繊維の断熱材」
by株式会社イケダコーポレーション
14:00~14:45 「杉の家具・インテリア」
byデザイナー小田原健(ARTISAN日本会長)
15:00~15:45 「地域型住宅グリーン化事業他、助成制度・補助金について」
by NPO法人 設計協同フォーラム 高本明生
16:00~16:45 「自然の恵みを生かす多摩産直の家づくり」
by NPO法人 設計協同フォーラム 酒井行夫
17:00~17:45 「おいしい水と空気を守りたい」
by 針葉樹家具創造の会 昴 (すばる)
・2月23日
11:30~12:30 「国産針葉樹を使おう!展示グループの紹介」
by ARTISAN日本 代表理事 丸谷博男
14:00~14:45 「高齢期を元気に生きる・グループリビング」
by NPO法人 設計協同フォーラム 酒井行夫
14:00~14:45 「杉の香あふれるsoradomaの保育園」
by NPO法人 設計協同フォーラム 丸谷博男
・2月24日
14:00~14:45 「国産針葉樹を使おう!展示グループの紹介」
by ARTISAN日本 代表理事 丸谷博男
15:00~15:45 「持続可能な社会における家づくりー事例」
by NPO法人 設計協同フォーラム 柳澤泰博
・2月25日
11:30~12:30 「国産針葉樹を使おう!展示グループの紹介」
by ARTISAN日本 代表理事 丸谷博男
14:00~14:45 「マンションリフォームで『健康リスクを改善』」
by NPO法人 設計協同フォーラム 大力英好英
・2月26日
11:30~12:15「杉の家具・インテリア」
byデザイナー小田原健(ARTISAN日本会長)
14:00~14:45「密集・変形敷地での東京ゼロエネ住宅水準3の住まいづくり」
by NPO法人 設計協同フォーラム 高本直司

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

目次